アニメオオカミ少女と黒王子のネタバレと感想 第12話
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
スポンサードリンク
オオカミ少女と黒王子のネタバレと感想 第12話のあらすじ
エリカは恭也の実家の神戸に来ていた。
恭也は母親とあまり仲が良くなく、実家に帰るなり、すぐに部屋に閉じこもってしまう。
恭也の母親は恭也の彼女に会えたことが嬉しくて、すぐによい潰れてしまう。
出典:Youtube
恭也が幼い頃に母親と別居してしまい、母親は恭也に謝ったが
恭也は怒ったりもせず、心を閉ざすことで現実を受け入れていた。
母親はそのことが原因で、恭也が恋愛に不信感を抱くようになったと思っており、責任を感じていた。
エリカと付き合うことで恋愛の不信感は克服できたようだが、
母親への心は閉ざしたままだった。
出典:Youtube
エリカ、恭也、恭也の姉は3人で花火大会に行く。
エリカはなんとか恭也と母親に仲直りしてほしいと考えていた。
エリカは嘘をついて、母親を花火大会に呼び出す。
しかし、電話で母親を呼び出している時に人とぶつかってしまい、
恭也からもらった大切なネックレスをなくしてしまう。
その時に恭也と姉とはぐれてしまう。
花火大会にきた恭也の母親は、恭也と姉とでエリカを探す。
エリカはゴミ捨て場で、ゴミ袋をひとつひとつ開けながらネックレスを探していた。
ネックレスはゴミ捨て場の隙間から見つかった。
出典:Youtube
恭也はエリカとエリカのネックレスを探してくれた母親に感謝し、礼を言う。
恭也は母親に少しずつ心を開き始めたようで、次からはもう少し神戸にも顔をだすと言う。
スポンサードリンク
第12話の感想
アニメ「オオカミ少女と黒王子」は第12話で最終回です。
第12話の次に総集編のようなものがありますが、ストーリーの展開が進むのはこの12話で最後です。
なんともすっきりしない最終回でしたが、原作はまだ続いているので仕方ないですかね。。。
さんちゃんがスーパーのレジでアルバイトをしている姿が可愛いです(*^^*)
神谷くんをスルーするところなんかも面白いです。笑
出典:Youtube
恭也の母親はユーモラスです。笑
ちょび髭!
出典:Youtube
げじまゆ!
出典:Youtube
第12話 原作との違いについて
ここではアニメの第12話で放送された、神戸の実家訪問から花火大会までの原作との違いについて書いていきますね。
◎神戸についた時
まず、アニメでは神戸駅につくと母親が迎えに来てくれましたが、原作では母親は迎えに来ません。
家で恭也達が来るのを待っています。
なのであの気持ちママ(バーのママ)も原作では登場しません。
◎恭也と母親の関係について
アニメでは、恭也と母親の関係がちょっと修復されるのが、花火大会がきっかけだったのですが、原作では花火大会の前に修復します。
あと、アニメでは恭也は全くお寿司を食べていないようでしたが、原作では結構食べてる様子でした。
アニメの母親も綺麗でしたが、マンガの母親はもっと綺麗です!
美魔女ですね。笑
マンガ「オオカミ少女と黒王子」は無料で試し読みすることが出来ます。
試し読みする方法はコチラから!
スポンサードリンク