オオカミ少女と黒王子 映画✕コミック✕主題歌 特別動画
スポンサードリンク
みなさんこんにちは。
4月27日の今日は、映画「オオカミ少女と黒王子」の完成披露試写会がありますね(*^^*)
18:15からLINELIVEで生放送されるのでお見逃しなく!!!
明日は #オオカミ少女と黒王子 完成披露試写会! 18:15〜舞台裏のLINELIVEみてね🎬
Instagram:NANAO_OFFICIAL
Twitter: @NANAO1028 https://t.co/qBQIVlly9y— 菜々緒 (@NANAO1028) 2016年4月26日
LINELIVEの前に、もうひとつスペシャルなものが届きましたね(*^^*)
映画✕コミック✕主題歌のトリプル特別映像です。
💖映画×コミック×主題歌💖
トリプルコラボ特別映像が解禁✨原作コミックの名シーンと映画のコラボに加え、back numberの主題歌も聞けちゃいます🎵恭也のドSセリフも満載です🌟#オオカミ少女と黒王子https://t.co/sL6pDtmnHK— 映画『オオカミ少女と黒王子』 (@ookamishojo_m) 2016年4月27日
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
原作ファンとしてはこういう映像があると、原作の内容が思い起こされますね。
そして、原作との違いも気になります!
あー神谷くんの内容もやるのかー、とか。
エリカのクラスの仲良し3人組が映画だと5人組になってるなー、とか。
上の動画では読み取れないのですが、映画ではさんちゃんは別の学校です!
原作では2年生に上がったら、同じクラスになるのに…
さんちゃん好きな私にとっては、ショックです。。。
これはレジでバイトしているさんちゃん。(アニメの時の映像です)
そして、明らかに原作と違うところは、恭也のおねえちゃん(菜々緒さん)が、
恭也に「大切なことはちゃんと言葉にしないと伝わらないんだからね」ってところ。
原作ではおねえちゃんは第19話(6巻)から登場しますが、映画の2時間ではそこまで描ききれないでしょうから
恐らく原作とは全く違う役割で登場しそうですね(*^^*)
たしか原作でも、こんなセリフはなかったと思います。
繰り返しになりますが、本日(4/27)、18:15からLINELIVEで完成披露試写会です!お見逃しなく!
スポンサードリンク