可愛いけど、しっかり者のさんちゃんについて
※この記事はネタバレを含んでいますので、ご注意ください。
スポンサードリンク
私は「オオカミ少女と黒王子」の中で、さんちゃんが一番好きです。
かっこよくて知的で頼りになって面倒見がよくて、そしてとってもカワイイです(*^^*)
この記事では私が大好きなさんちゃんについてご紹介していきます。
Contents
さんちゃんのプロフィール
さんちゃん、本名は三田 亜由美(さんだ あゆみ)と言います。
平成10年1月28日生まれ。
弟が二人います。
弟が二人いるせいか、とても面倒見がいい性格で、エリカのこともよく面倒を見てあげています。
エリカが手塚たちに彼氏がいるというウソを付いている時は、さんちゃんが彼氏のフリをしてエリカに電話をかけていました。
さんちゃんの髪型
高校時代のさんちゃん
高校生のさんちゃんはショートで、クールなかっこいい感じでした。
私のオススメの絵は体育でバスケをしているときのシーン。
腕まくりをしているさんちゃんがかっこカワイイです。
中学時代のさんちゃん
さんちゃん、中学の時は実はロングでした。
中学のときのアルバムでしかでてこないので、さんちゃんの中学時代の絵はこの1枚しかないのですが、なんだか雰囲気が違います。
クールのイメージではなく、なんだか妖艶(ようえん)な雰囲気を感じます。
※妖艶…(女性が)上品でなまめかしく、美しいさま。
二十歳くらいのさんちゃん
そして、二十歳くらいのさんちゃんがこちら。
高校を卒業して、また髪を伸ばしたようです。
私はショートよりも、このロングのさんちゃんのほうが好きです!カワイイ(*^^*)
25歳頃のさんちゃん
そして、25歳頃のさんちゃんがコチラ。
年を重ねてさらに落ち着いた雰囲気がでていますね。
さんちゃんは看護の学校を卒業して、病院で働いています♪
スポンサードリンク
さんちゃんの名言・名セリフ
ここでは知的なさんちゃんらしい名言・名セリフを紹介します(*^^*)
心は思い通りにならないんだからさ
エリカは最初、ドSな恭也の文句を言ってばかりで嫌っていました。
しかし、次第に恭也のことが好きになっていきます。
くやしいけどエリカが恭也のことを好きだと認めた時に、さんちゃんが言ったセリフです。
しょーがないじゃん、好きになる人なんて自分で選べないよ
どーしたって心は思い通りにならないんだからさ
またなにかあったら助けてくれる?
いつもは面倒を見る側のさんちゃんが、みんなから助けられた時のセリフです。
さんちゃんはこの時、ストーカーにあっていました。
それを自力で解決しようとしますが、うまくいかずエリカ、健、恭也に助けてもらいました。
あたしね、いつも弟たちやエリカがあたしを頼ってくれるのが嬉しかったんだ
しっかりものって言われるのも嫌じゃなかったし、そういう関係が当たり前だと思ってた
でも逆の立場になると、恥ずかしいとか、期待を裏切っちゃうんじゃないかって…
エリカ、健くんと佐田くんも
みんなありがとう、またなにかあったら助けてくれる?
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
・マンガ「オオカミ少女と黒王子」は無料で試し読みすることが出来ます。
試し読みの方法はコチラからどうぞ!
マンガ「オオカミ少女と黒王子」を無料で試し読みする方法
スポンサードリンク