ドラマ「高台家の人々」の実写シーンを入手
※この記事はネタバレを含んでますので、ご注意下さい。
スポンサードリンク
ドラマ「高台家の人々」のシーンを、マンガのシーンと比較している画像を入手しました。
この記事ではそのシーンがどのようなシーンだったのかの解説と、ドラマとマンガではどのように違ったのかを解説します(*^^*)
由布子がマサオにビンタをするシーン
引用元:http://www.oricon.co.jp/
このシーンはドラマ「高台家の人々」で一番有名なシーンとなってしまいましたね。
マサオは由布子さんの友達と別れたばかりだったのですが、すぐに由布子さんに告白をします。
それにブチ切れた由布子さんがマサオにビンタを食らわせるシーンです。
マンガではバックハンドのビンタでしたが、ドラマでは普通のビンタでしたね。(かなり痛そうでした(^_^;))
ちなみにどうしてバックハンドのビンタなのかと言うと、由布子さんはテニス部のエースで得意なのはバックハンドなのだそうです。笑
マサオが由布子さんにシャツを貸そうとするシーン
スポンサードリンク
引用元:http://www.oricon.co.jp/
バスの停留所で由布子さんが寒そうにしていたので、マサオが自分のシャツを貸そうとするシーンです。
マサオはそのシャツ1枚しか着ておらず、シャツを貸してしまうと上半身はだかになる状態でしたが、シャツを貸そうとしていました。笑
由布子さんは「人が素肌に着たものは着ません」と言って断ります。
このシーンは実写ではさすがにおかしいんじゃないかな?と思いましたので、カットされると思いましたが、ちゃんと実写化されましたね。
マサオが由布子さんに告白をするシーン
引用元:http://www.oricon.co.jp/
マサオが告白をして由布子さんがそれを無言でOKするシーンです。
最初は最悪な第一印象で出会ったふたりでしたが、紆余曲折をへてめでたく付き合うことになりました。
二人が付き合うことになったのは実は、変な後輩の存在とお母さん(アン)の存在があったんですよね(*^^*)
ドラマ「高台家の人々」は無料で観ることが出来ます。
無料視聴の方法はコチラ
スポンサードリンク